GSETは退会手続きを終え、
対面レッスンは来週が最後、フォローアップレッスンは来週末までです。
その後はCafeTalkとパタプラをやろうと思っていましたが、
素晴らしいタイミングでドクターDから連絡が来ました。
6月2日より10回のレッスンを山田聖大先生から受けられることになりました。
Waitingに登録したのが2月3日ですから3か月半程かかりました。
全部を並行するのは不可能なので、
時間の縛りがないパタプラをいったん休みにして、
ドクターDでの発音練習とCafetalkでの会話練習に集中しようと思います。
それにしても運よくタイミングが合ってよかったです。
ドクターDの授業についてはまた適宜感想を書いていきたいと思います。
対面レッスンは来週が最後、フォローアップレッスンは来週末までです。
その後はCafeTalkとパタプラをやろうと思っていましたが、
素晴らしいタイミングでドクターDから連絡が来ました。
6月2日より10回のレッスンを山田聖大先生から受けられることになりました。
Waitingに登録したのが2月3日ですから3か月半程かかりました。
全部を並行するのは不可能なので、
時間の縛りがないパタプラをいったん休みにして、
ドクターDでの発音練習とCafetalkでの会話練習に集中しようと思います。
それにしても運よくタイミングが合ってよかったです。
ドクターDの授業についてはまた適宜感想を書いていきたいと思います。
コメント
コメント一覧 (4)
勝手に個人的なことをお伝えすると今月は、GSETもパタプラも中途半端になってしまって、いまいち成長がない感じです。。
本当にペインレスな学習があるといいのですが。
英語が堪能な友人からはレアジョブを勧められてます。
いちくん
が
しました
私もGSETを受講しています。2ヶ月経過しますが、いまだにmouthy voiceとのフィードバックを受けており、なかなか難しく感じます。ドクターDのYoutube も参考にさせていただいております。ぜひドクターDを受講されたら、感想をおうかがしたいと思います。よろしくお願いします。
いちくん
が
しました