とにかく、シャワーの向きが気に入らない。
アメリカの家はシャワーヘッドが壁に固定されているケースが多い。
我が家も多分に漏れず、すべて固定されている。
そこで、ホースタイプのシャワーヘッドを買ってきて付け替えをしてみた。

そうすると、シャワーヘッドをかけるところがもともとのシャワーヘッドの位置についていて、
ものすごい高いところになってしまい、妻は届かない。
しようがないので今度はシャワーをかけるフックのようなものを別で買ってきて壁につけてみた。

それである程度ましになったのだが、その角度が気に入らない。
ほとんど直角な上に、シャワーヘッドの根元のほんとにちょこっとしたところしか引っかからない。
もう本当にすぐに落ちるし、水圧が強いと勝手に飛び出て暴れまわる。
一見良さそうだが、水を出すと水の水圧でさらに壁側に倒れるのでほぼ90度に水が出てくる状態。

IMG_0489
IMG_0490


もっと、シャワーヘッドをしっかりとつかんでくれて、
角度が30度くらいお辞儀しているちょうどいいシャワーヘッドのフックはないものか。
アマゾン見てもなかなかないんだよねぇ。。
日本に帰ったら買おうかな。
こうして、日本に帰ったら買うものリストがどんどん膨れ上がるのである・・。