ブログをさぼって早くも半年が経とうとしています。
5月に仕事が少し忙しくなって、そのままにしていました。
またぼちぼちですが、再開したいと思います。
テキサスは今が一番暑い時期となり、ほぼ毎日40度を超えます。
一日のうちで一番暑いのは夕方の17時毎です。
この時期になると公園の遊具では遊べなくなります。
10時過ぎには遊具が熱くなってしまい火傷してしまうからです。
そのため、この時期の週末はほぼプールで過ごしています。
公園にもSplash Padという水の出る施設があり大体そこで遊びます。
SNSでは道路で目玉焼きを作ったり、
外に停めた車のダッシュボードでクッキーを焼いたりといった話がアップされます。
そんな中、家のインターネットがブツブツ途切れるようになりました。
私はもっぱらWork From Homeなのでネットがつながらないと仕事になりません。
日本と違ってインターネットが不通になるのはよくある事なので気にしていませんでしたが、
ほぼ毎日、1週間ほどトラブルが続くので不審に思い調べてみました。
結果、分かったのはインターネットのトラブルも暑さのせいでした。
光ケーブルの末端装置(ONU)がガレージに設置されているのですが、
そのONUが暑さで機能停止している事が原因でした。
ガレージの中なのでONUに直射日光が当たるわけではありませんが、
ガレージのシャッターが日光で熱せられ中は相当な暑さになっていました。
対策としてONUにモバイル扇風機の風を当てる事にしました。
こんな感じです。
一昨日に扇風機を設置して以来、インターネットは使えています。
それでも夕方になるとスピードが落ちる気がするので影響はあるような気がします。
業者ももっと涼しそうな場所に設置してくれればよかったんですけどねぇ。
アメリカ生活ではいろんなトラブルが起きるので、忍耐力と柔軟性が上がる気がします。
期待値が下がっているだけかもしれませんが。
テキサスにお住まいで夏にインターネットが夕方に不通になる方がいるようであれば、
ONUを冷やしてみると改善するかもしれません。
でわでわ!
5月に仕事が少し忙しくなって、そのままにしていました。
またぼちぼちですが、再開したいと思います。
テキサスは今が一番暑い時期となり、ほぼ毎日40度を超えます。
一日のうちで一番暑いのは夕方の17時毎です。
この時期になると公園の遊具では遊べなくなります。
10時過ぎには遊具が熱くなってしまい火傷してしまうからです。
そのため、この時期の週末はほぼプールで過ごしています。
公園にもSplash Padという水の出る施設があり大体そこで遊びます。
SNSでは道路で目玉焼きを作ったり、
外に停めた車のダッシュボードでクッキーを焼いたりといった話がアップされます。
そんな中、家のインターネットがブツブツ途切れるようになりました。
私はもっぱらWork From Homeなのでネットがつながらないと仕事になりません。
日本と違ってインターネットが不通になるのはよくある事なので気にしていませんでしたが、
ほぼ毎日、1週間ほどトラブルが続くので不審に思い調べてみました。
結果、分かったのはインターネットのトラブルも暑さのせいでした。
光ケーブルの末端装置(ONU)がガレージに設置されているのですが、
そのONUが暑さで機能停止している事が原因でした。
ガレージの中なのでONUに直射日光が当たるわけではありませんが、
ガレージのシャッターが日光で熱せられ中は相当な暑さになっていました。
対策としてONUにモバイル扇風機の風を当てる事にしました。
こんな感じです。
一昨日に扇風機を設置して以来、インターネットは使えています。
それでも夕方になるとスピードが落ちる気がするので影響はあるような気がします。
業者ももっと涼しそうな場所に設置してくれればよかったんですけどねぇ。
アメリカ生活ではいろんなトラブルが起きるので、忍耐力と柔軟性が上がる気がします。
期待値が下がっているだけかもしれませんが。
テキサスにお住まいで夏にインターネットが夕方に不通になる方がいるようであれば、
ONUを冷やしてみると改善するかもしれません。
でわでわ!
コメント
コメント一覧 (2)
私も2022年10月からヨーロッパに赴任し始めましたが、渡欧前はそこそこ英語に自信があったものの、その自信が砕け散った中で、いちさんの米国でのご駐在が始まってからのブログを拝見し、英語の関する試行錯誤など、とても感情移入しながら読み進めていました。
GSET以外の英語のレッスンに関する投稿なども、本当に参考にさせていただいております。英語に関すること以外でも、会議の録画の方法などをシェアいただき、いちさんのブログが無かったら今頃どうなっていたことかとゾッとします。。
ここ最近はブログの更新が無かったので少し心配しておりましたが、久々に記事を拝見でき、とても嬉しい気持ちになりました。これまでご提供いただいた情報に心から感謝すると共に、また今後もブログを楽しみにしております!
いちくん
がしました